持明院「はすの会」高野山の納骨と永代供養墓

  • 観光のご案内
  • 交通のご案内
  • はすの会会員の方
お知らせ・ニュース
トップページ / 未分類一覧

未分類

昨日からの雨で雪は解けました

  • 2025年3月4日(火)
  • カテゴリー|未分類

本日も冷たい雨ですが、雨量は微妙です。 雲海が発生しました。


本日の高野山

  • 2025年2月16日(日)
  • カテゴリー|未分類

雨から曇りになったので本日も雲海が発生  


2月10日 高野山積雪状況

  • 2025年2月10日(月)
  • カテゴリー|未分類

昨夜からの大雪で今年一番の積雪。高野山の麓より480号線は山上までノーマルタイヤでの走行は無理です。 スタッドレスまたはチェーン着でお越し下さい。景観は綺麗ですが、除雪が大変です。    


本日の高野山

  • 2025年2月8日(土)
  • カテゴリー|未分類

先日より日本各地で積雪による注意情報が喚起されてます。引き続き車での移動はご注意下さい。 高野山では積雪はありますが、冬用タイヤおよびチェーン着用でしたら上山可能です。 気温は終日氷点下です。(写真 持明院境内  大門前

続きを読む


奥之院・御廟の燈籠堂が改修工事中です。

  • 2025年2月7日(金)
  • カテゴリー|未分類

昨年(令和6年)11月18日より燈籠堂が改修工事に入りましたので、燈籠堂への参拝が出来なくなりました。期間は本年(令和7年)8月末とのことでのようです。 期間中、燈籠堂内に入れなくなるだけで、御廟前や納骨堂への参拝は問題

続きを読む


駐車場の有料化実験がありました。

  • 2025年2月4日(火)
  • カテゴリー|未分類

高野山は観光地としても人気が高く、多くの人が訪れます。 そのため、観光シーズンでは、自動車の渋滞が起こりがちになるため、昨年、紅葉シーズンの 令和6年11月1日から24日の25日間に高野山中の橋駐車場並びに金剛峯寺前第2

続きを読む


高野山からの雲海 令和7年2月2日 午前8時

  • 2025年2月2日(日)
  • カテゴリー|未分類

昨夜の雪が雨に変り、雲海が発生しました。雪の季節には珍しい現象かと   


令和7年2月2日 節分

  • 2025年2月2日(日)
  • カテゴリー|未分類

本日は節分です。高野山では1時より根本大塔内陣にて星供曼荼羅を奉祠し、節分法会が厳修されます。 山内全ての寺院も除災招福・福寿増長を祈念します。今年一年皆様の幸せを祈願致します。      


冬期休業のご案内(2024・R6~2025・R7)

  • 2024年12月25日(水)
  • カテゴリー|未分類

冬期休業のご案内 拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。 平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申しあげます。 さて、誠に勝手ながら弊社では下記の期間を休業とさせていただきます。 期間中はご不便をおかけいたします

続きを読む


(2024・R6 12/8)高野山に初雪が降りました。

  • 2024年12月8日(日)
  • カテゴリー|未分類

2024年12月8日(日)、朝、高野山に雪が降りました。 昼にはすっかり解けて、とくに交通に支障となるようなことはありませんでした。 ですが、今後も寒くなってくるでしょうから、お体にはお気を付けください。



ページトップ