持明院「はすの会」高野山の納骨と永代供養墓

  • 観光のご案内
  • 交通のご案内
  • はすの会会員の方
お知らせ・ニュース
トップページ / 徒然コラム一覧

徒然コラム

ご遺骨は郵送できます

高野山まで遠い、高齢で移動が困難、納骨法要の参列が難しい、納骨法要の参列はしたいけれど遠方から電車で高野山へ行くので遺骨を持参するのが大変・・・などお困りの会員様はいらっしゃいませんか? 日本郵便のゆうパックに限り、ご遺

続きを読む


墓じまい・お墓の引っ越しって何をするの?

はすの会への入会をお考えの方や会員様からの相談で多いもののひとつに「墓じまい」「お墓の引っ越し」があります。   「墓じまいって何をするの?」 「墓じまいの手順がよくわからない」 「必要な書類はどこで取り寄せる

続きを読む


本社ビル横の桜が満開です

はすの会本社がある大阪駅前第一ビル北側(消防署側)道路沿いの桜です。 この桜は少し早咲きの品種のようで、ソメイヨシノ開花前に毎年一足早く春を感じさせてくれています♪   高層ビル群と桜、ユキヤナギも咲いていてとても綺麗!

続きを読む


九度山駅でおいしいおむすびを♪

先日の合同法要の帰り、南海電鉄 九度山(くどやま)駅で途中下車して立ち寄ったおいしいおむすびのお店を紹介します!    九度山駅構内にある「おむすびスタンド くど」   昔ながらの竈(おくどさん)で炊き上げた地

続きを読む


令和7年3月11日

和7年3月11日 大門前 からの景色が雲海になっていました。 本日の最高気温は10℃、最低気温は4℃となります。 本日は終日降ったりやんだりの天気になりそうです。  


令和7年3月10日

奥の院前 本日の最高気温は、11℃ 最低気温はマイナス2℃です。 朝晩は、冷えますが日中は暖かくなってきました。 奥の院前の、しだれ桜が待ち遠しいです。


令和7年3月5日

和7年3月5日 奥の院前・山内です。 本日の最高気温は10℃、最低気温は2℃となります。 本日、午前中は雨の予報です。 午後からは、雨があがって いい天気になってくれそうです。  


令和7年2月26日

和7年2月26日 高野山消防署前です。 本日の最高気温は7℃、最低気温はマイナス1℃となります。 道中の積雪も無くなり、普段通り上山できそうです。 写真は、消防署前 ディズニー映画のアナと雪の女王の オラフの雪だるまです

続きを読む


令和7年2月25日

和7年2月25日の天気 道中・山内です。 本日の最高気温は5℃、最低気温はマイナス6℃となります。 花坂ドライブインからの積雪になります。 昨日の夜も引き続き降り積もったようです。 冬用タイヤ チェーン着用 していれ

続きを読む


令和7年2月24日 ※積雪情報

和7年2月24日の天気 道中・山内・仏舎利宝塔です。 本日の最高気温は2℃、最低気温はマイナス6℃となります。 昨晩からの、大雪で麓からの積雪になります。 冬用タイヤ チェーン着用 していれば上山可能ですが 今日 明日 

続きを読む



ページトップ