新着ニュース
会報No.69-令和7年(2025年)春
印刷に便利なPDF版はこちらです。(会報No.69号) 虚(むな)しく往(い)きて、実(み)ちて帰る この法(密教)は、仏(ぶつ)の心(しん)、国の鎮(しず)めなり。氛(ふん)を払い、祉(さいわい)を招くの宝。聖に入る墟
令和7年3月5日
和7年3月5日 奥の院前・山内です。 本日の最高気温は10℃、最低気温は2℃となります。 本日、午前中は雨の予報です。 午後からは、雨があがって いい天気になってくれそうです。
春季合同法要後の昼食 申込受付中
現在、3月20日(木・祝)に行われる「春季合同法要」後の昼食を申込受付中です。 人々の信仰心によって支えられてきた食文化である精進料理、この機会に持明院でいただいてみませんか? お一人様 2,200円(税込
令和7年(2025年)3月2日(日)、「高野の火まつり」が開催されました。
令和7年(2025年)3月2日(日)、「高野の火まつり」が開催されました。 場所は、金剛峯寺前にある駐車場です。 あいにくの小雨でしたが、多くの観光客が訪れており、地元の飲食店などが出店して祭りを盛り
令和7年2月26日
和7年2月26日 高野山消防署前です。 本日の最高気温は7℃、最低気温はマイナス1℃となります。 道中の積雪も無くなり、普段通り上山できそうです。 写真は、消防署前 ディズニー映画のアナと雪の女王の オラフの雪だるまです
令和7年2月25日
和7年2月25日の天気 道中・山内です。 本日の最高気温は5℃、最低気温はマイナス6℃となります。 花坂ドライブインからの積雪になります。 昨日の夜も引き続き降り積もったようです。 冬用タイヤ チェーン着用 していれ
令和7年2月24日 ※積雪情報
和7年2月24日の天気 道中・山内・仏舎利宝塔です。 本日の最高気温は2℃、最低気温はマイナス6℃となります。 昨晩からの、大雪で麓からの積雪になります。 冬用タイヤ チェーン着用 していれば上山可能ですが 今日 明日
令和7年2月21日
和7年2月21日の天気 道中・山内・奥の院前です。 本日の最高気温は3℃、最低気温はマイナス4℃となります。 引き続き昨日も、ゆきがふり積り 積雪で雪が残っております。 大門手前約2kmからの積雪になります。 冬用タイヤ
令和7年2月20日
和7年2月20日の天気 道中・山内・奥の院前です。 本日の最高気温は1℃、最低気温はマイナス6℃となります。 昨晩からの積雪で雪が残っています。 冬用タイヤ チェーン着用 していれば上山可能です。 上山予定の方は、十分に
アニメ「タイムボカン・逆襲の三悪人」で空海をテーマにした回があります。
タイムボカンと言えば、今から50年前の1975年(昭和50年)に放映された、タツノコプロの看板作品です。 主人公よりも、敵役である三悪と呼ばれる「女リーダー、科学者、怪力男」の組み合わせがいい塩梅となってギャグを深いもの