新着ニュース
アニメ「タイムボカン・逆襲の三悪人」で空海をテーマにした回があります。
タイムボカンと言えば、今から50年前の1975年(昭和50年)に放映された、タツノコプロの看板作品です。 主人公よりも、敵役である三悪と呼ばれる「女リーダー、科学者、怪力男」の組み合わせがいい塩梅となってギャグを深いもの
令和7年2月18日
令和7年2月18日 本日の最高気温は2℃、最低気温はマイナス4℃となります。 写真は、中門の隣にある蓮池<ハスイケ>、昔に蓮の花が咲いていたことから その名がつけられました。 10日前には、完全に凍っていまし
映画『空海』のご紹介
弘法大師空海入定1150年を記念して作られた、まさに「空海」の生涯を描いた作品がありました。DVDで見ることが出来ます。 主人公の空海役は北大路欣也さん、という大ベテラン俳優が演じております。 本編は約3時間という長丁場
令和7年2月16日
令和7年2月16日 奥の院前駐車場です。 本日の最高気温は9℃、最低気温は3℃となります。 久しぶりに、氷点下にならない1日になりそうです。 お車で上山の方はお気をつけてお越しくださいませ。
令和7年2月14日
令和7年2月14日 千手院橋・持明院前道路・奥の院前駐車場です 本日の最高気温は5℃、最低気温はマイナス3℃となります。 駐車場に少し雪が残っておりますが、道中の積雪は無くなりました。 今の所、週末までは雪の予報もなく
お大師様とゆかりのある舘山寺(かんざんじ)そして浜名湖に行ってまいりました。
スタッフの浜田です。 年末年始に掛けて公私共に忙しく、まとめて連休が取れなく、今年初めて5連休をとることが出来ました。 そんな中でお大師様に関連したお寺、そして疲れた体を癒す温泉宿はと考えた折に偶然にチケットが手に入り妻
令和7年2月12日
令和7年2月12日 中門・金堂です。 本日の最高気温は10℃、最低気温はマイナス5℃となります。 道路の雪はなくなりましたが、敷地内には雪が残っています。 山内いたるところに、雪だるまがあり 探すのも、一つの楽しみです。
令和7年2月11日
令和7年2月11日の天気 金剛峯寺前・奥の院前です。 本日の最高気温は3℃、最低気温はマイナス4℃となります。 高野山、麓より大門まで 道中の積雪は少なくなりましたが、 大門から山内所々、雪が残っておりますので冬用タイヤ
令和7年2月9日
令和7年2月9日の天気 花坂ドライブイン・大門前・奥の院前です。 本日の最高気温は1℃、最低気温はマイナス5℃となります。 雪がまだ残っていますので、冬用タイヤ チェーン着用 していれば上山可能です。 上山予定の方は
令和7年2月6日 午前8時30分
令和7年2月6日の天気 道中・奥の院前・仏舎利宝塔です。 本日の気温は、マイナス6℃ 昨晩からの雪で道路にも積雪しています。 途中、花坂ドライブインからの積雪になります。 お車で上山の方は、お気をつけてお越しくださいませ